fc2ブログ

本年もありがとうございました! 

ny01.jpg



2009年もたくさんのご来店、誠にありがとうございました。

今年一年も皆様に支えられました。本当に感謝しております。

来年もスタッフ一同頑張っていきますので宜しくお願い致します!


なお2010年1月2日(土)よりの営業です。

当日は商品入荷日となってますので、

お時間あります方は是非遊びに来てください!



それでは皆様良いお年を!


スポンサーサイト



40’S ワーク 


こんばんわ~長門です☆

今日は「40’Sワークウエア」のご紹介します。

まずはこちらからどーぞ♪




40’S カーハートダックオーバーオール

cht01.jpg
cht02.jpg
cht03.jpg


カーハートの中でも人気の高い通称「ハートマーク」と呼ばれるタグの付くタイプの物です。


最近ではストリートブランドとして定着しているカーハートですが、ワークウエアとしては実に100年以上の歴史があります!!

素材はダック地のため丈夫で、さらに動きやすさも加わったまさに通称「ラフなオシャレ」!!笑

状態も良く色あせとかも雰囲気イイと思うのでよろしくお願いします。


次いきます。



40’s パイオニア デニムつなぎ

cht04.jpg
cht05.jpg
cht06.jpg



モンゴメリーワードから出していましたパイオニアのデニムつなぎです。

最近僕もつなぎを買ったのですが、デニムのつなぎってケッコー珍しいとおもいます!!

色も濃く40’s独特のっぽいデニムの色もカッコいいと思います☆

上まで着込んでも良し、腰でまくって着るも良しとつなぎにしかできない着方がまたイイですね☆


ぜひこの機会にGETしちゃってください♪



柄JKT! 

こんばんわ、小路です。

昨日はスリフティ幹事で忘年会をしました!

本当に忙しい中アパレル関係の方中心に、皆さん集まって頂いてありがとうございました!

これからも色々と宜しくお願いしますね!

写真撮れなかったんで画像アップできなくてすいません。

ということで、ブログいきます!



まずは、60年代キルティングジャケットです!


gara02.jpg
gara03.jpg



これ実はリバーシブルタイプなんです!

少し気分がハイの時は柄のタイプを!

無地のタイプは、フードの中に柄が見えて実に

クールです!キルティングなのでこの時期にちょうど良いです!



次は、60年代のスウィングトップです!

gara01.jpg
gara04.jpg

ドットが洒落てる!!

しかもコットン素材です!インナーチラ見せオッケーです!

春、秋はサラッと羽織ってください!

しつこいようですがもう一回、

インナーチラ見せオッケーです!




気になる方は是非見に来てくださいね!

スリフティ年末年始営業日程!!

12月31日と1月1日は、休業となります!

年始は、1月2日より営業させていただきます!


よろしくお願いします!

ウーーーーーーーーーーーーーーーーール。 

woolj05.jpg
こんばんは~じゅんじゅんです☆

みんなの大好きなクリスマスも終わりましたね(笑)



世間はもう、年越しモード全開です☆




あっ!そうそう。。


クリスマスに食べたケーキを参考に載せておきます☆



見えませんが、中にはギッシリ苺が入ってました

すご~く美味しかったんです☆



誰と食べたか、、、、

それは想像にお任せ致します(笑)




さてさて、本日ですが、、


レギュラーのアイテムを紹介しようと思います☆

個人的にはレギュラーアイテム着ることが多くなりましたね。

何故かって。。

『何かオモシロイの多いし、変わったのあるから。』

レギュラーならではの味わいがあるような気がします。




ビンテージと合わせても良し。

新品と合わせても良し。

全身レギュラーでも良し。




まぁ結局、服選びって自己満足なんですけどね(笑)




なので、本日もじゅんじゅんの自己満的商品です☆



まず、



『メンバーズオンリー』のJKT。

何年か前に大ブレイクして、

大手セレクトショップにも当時並んでいたアイテム。

コットン地やレザーなど様々な素材で展開された80’sブランド。


しかし、僕が注目したいのは、『ウール素材』

意外とあるようでないような。。

ウール素材のメンバーズオンリーって個人的に好きですね。

着てる人もあまり最近見かけなくなりましたし

いつも周りが着なくなったら、欲しくなってしまいます。



今更!!ってのが何かカッコいいじゃないですか(笑)



実は、そんな感じで着てるアイテムが多いですけどね(笑)


サイズは36、色目はチャコールグレーだから合わせやすいし着やすいし☆

ナイスJKTですよ☆
woolj03.jpg
woolj04.jpg


次。

『プルオーバー・ウールパーカー』

はっきり言って、これ何??って思う方もいると思いますが(笑)


こんなアイテムが好きなんですよね~。。



ガチのレギュラーアイテム!!



最高にシビれるアイテムですよ!!

袖の部分に付いてるベルトだって、デザイン性◎

前に付いてるポッケは、フラップとボタンがあるのに、フェイクになってるから、いい感じでヤバい

画像のように手を入れることが可能なんですけどね(笑)

ちょっとひねったデザインがが、僕の心をときめかせますね☆

意外と探せば見つかるのも楽しみです☆

服の隅々まで見て色々楽しむのもアリでしょ??(笑)
woolj01.jpg
woolj02.jpg



以上、本日の課題終了☆

☆ネルシャツ☆ 



こんばんわ~長門です☆

今日の商品紹介は、アメカジ好き、古着好きで嫌いな人はいないアイテムです。

何かわかりますか~?笑


そう!!


ネルシャツ
です!!ヴィンテージネルとレギュラーネル、それぞれ紹介します。


まずはヴィンテージからどーぞ☆

ner04.jpg
ner03.jpg




今大人気の「ボックス型」!!ヴィンテージのシャツは着丈が長い物が多い中ボックス型はインナーとしても活用しやすいとおもいます♪

1枚目の写真はライトオンスのヴィンテージネルです!の方はM表記で、ピンクの方は表記Lですが、ケッコー縮んでいて実寸でMくらいです!!ピンクって配色はこの年代では珍しいと思います☆

2枚目はプリントネルです!!ボックス型に火をつけたのがプリントネルやと僕は勝手に思っています。笑
肌触りも良くパターンもたくさんあってついつい勝手しまいます。笑
値段の方も¥4980~となっていますのでお時間ある方お待ちしております♪









ner02.jpg
ner01.jpg

次はレギュラーのご紹介です☆レギュラーといっても今日ご紹介するのはすべて「ビッグマック」です!

写真でもわかるように、チェックのパターン、配色も良くアメカジ好きのこよなく愛するアイテムだと思います☆笑

他にもネルシャツはかなりあって、値段は¥2980~となっています♪

気になられた方は店頭でお待ちしております~☆

ラグビー!! 

こんばんわ、小路です。

今日は、新品のアイテムをご紹介します。

ラルフ・ローレンの売れ筋ラインラグビーの今季シングルライダースJKTです。

アメリカのラグビーの店員は、カッコいい人しか雇わないのかなと

思うくらいオシャレな人ばっかりです!

僕がアメリカでの印象が強いラグビーは、

かなりのモテモテアイテムだった、そんな感じです!

とりあえず見てください!どうぞ!




まずは、キルティングライダースJKTです。

srug03.jpg
srug04.jpg

マン島というイギリスにある島でのバイクレースをモチーフ

にしたワッペンが付いた好きな人にはたまらない一品です!


次はスウェット地ライダースJKTです!

srug01.jpg
srug02.jpg


ラグビーの象徴とも言えるドクロモチーフのワッペンが付いたJKTです。

スウェット地なので動きやすく、軽いです!

この時期でも中にニットなどを合わして着るとボリューム感も出ずに、

タイトに着れますよ!



日本では、正規取り扱いがないラグビーですが大人気の為、店でもすぐに

完売してしまうことも多々あります。

探していたと言う方は今すぐスリフティまでダッシュです!

アウトドア系アイテム 


こんばんは、megaです。

今日はアウトドア系のアウターをご紹介いたします。

根強い人気のアウトドア系のアイテム、流行り廃り関係なく着れるものが多く、

また汚れなどにそれほど気を使わずどんどん活用できるため、本当に便利です。

また色目なども豊富であれこれ選ぶ楽しみも大きいと思います。





まずは変わり種なこちらから。


guris05.jpg
guris06.jpg





ニットパーカーとダウンベストを重ね着しているように見えるこのJKT、

アウターとしてはもちろんインナーにも良さそうです。

ダウン部分は本格的な素材ですのでかなり暖かです。


バウアーダウンなどで袖部分がニットなダウンJKTをよく見かけますが、

フード付きは珍しいと思います。





お次はこちら。


guris01.jpg
guris02.jpg




PATAGONIAのグリセードJKTです。

グリーンのフリースとネイビーのナイロン地のリバーシブルとなります。

軽量ですが意外と暖かく冬のアウターとしても十分に活用できます。

グリーンの絶妙な色合いはアウトドア物ならではです。




最後はこちら。


guris03.jpg
guris04.jpg




SHIERRA DESIGNSのダウンJKTです。

シェル部分はSHIERRA DESIGNS得意の60/40クロス地ですので

ナイロン地のタフさとコットンの通気性を兼ね備えています。

こちらも良質なダウンがふんだんに使われていますので暖かです。




気になる商品ございましたらお気軽にお問い合わせ宜しくお願い致します!



個人的な。。 

こんばんは~じゅんじゅんです。

昨日、家に帰ったら部屋がカオス状態だったので、、、

夜中まで掃除してしまいました(笑)


気になったら、とことんしてしまうんですよね。。

途中で雑誌が出てきたり、写真が出てきたり。。

それ見てしまって、掃除は中断されるのがいつものパターン。



みなさんも経験が



『あると思います!



意外と時間のかかる掃除になってしまいますよね。笑



そんな中、昔の雑誌や写真の自分を見ると、



派手で、奇抜なヘアスタイルで、


『原色の魔術師』と当時先輩に言われてましたね。笑


黒とか、紺、茶色のアイテム持ってなかったかも。。


個性を主張するくらい攻め攻めでしたね。。




なので、




昨日の雑誌から




思い出し、




本日は、





個人的に




好きな、






アイテムを





ご紹介





します。





僕の7年間を知る人なら







じゅんじゅんっぽいな~って





思うでしょうが





最後まで





お付き合い願います☆



まず始めに、

『メキシカンパーカー?』

素材的にはメキシカンパーカーなんだけど


トグルが付いてたりポッケがセパレートしてたり。



たぶん、リメイクしてあると思います。


しかし!色目とかサイコーな配色だし☆

だいぶ大好物な感じ☆

僕が着てそうな感じがあるでしょ??笑

個人的な、ナイスポイントは、、


背中の縦のラインですね。


ネイティブ系の柄がさり気なくあるとこ。


ココがヤバい!全体じゃなく、ココだけににあるから(笑)

まぁ、被るタイプじゃないってのもGOOD!
mexi01.jpg
mexi02.jpg
mexi03.jpg





次。

『ニットガウン』


ショートタイプのガウンです。

ニットガウンは、

デザインがカワイイの多いし、形もイイから。


個人的には、3枚持ってて冬場に活躍してます。

かなり好きですね。

腰回りにロープがあります。

が、

僕の私物はテープと、ループを取り外して着てますよ。

なので、良かったら

下の画像のように開けっ放しで着ちゃってください☆

柄の入り方ががいい感じだし。

ニット自体は、柔らかいので着やすさも抜群ですね☆


あと、

長さがあるんで



腰も冷えずに過ごせます~笑




細なが~いニットってあんまり無いですもんね☆
mexi04.jpg
mexi05.jpg


本日の個人情報、終了。








チャンピオン特集~☆ 



やっぱり男と女って難しいですね。クリスマス前に恋の悩み中です。。。


どうも、こんばんわ~長門です☆またお時間ある方話し聞きにきてやってください。笑


それでは本日の商品紹介にはいります。今日はみんな大好き「チャンピオン」特集です!!


まずはこちらからどーぞ☆





50’S ランナーズタグ  Tシャツ

rant04.jpg
rant03.jpg


季節に全く関係なかったのですが、カッコよすぎのため紹介します!!笑

使い回しのできるグレーボディにプリントが3連!!もちろんプリントは染み込みになります!!

サイズ表記では42となっておりますが、実際のところケッコー縮んでていて、M~Lくらいのサイズ感だとおもいます!

人気商品のため、夏だと手に入りにくいアイテムだとおもいます。

この機会にいかがでしょうか?




次いきます。




デッドストック フロッキープリント スウェットパンツ

rant02.jpg
rant01.jpg


こちらはデッドストックになります!!ですが、タグの方が残念ながら取れているのですが、セットアップで買い付けしてきており、上はランタグが付いていたためおそらくランタグでマチガイないとおもいます!!

フロッキーで4連にプリントされていて、グレーが多い中、って色もあまり見ないカラーだとおもいます!!


値段は¥8980円!!

この安さは、ランタグ、デッドストックの値段ではないです!!!

気になられた方はお早めに☆



ラストいきます~♪




80’S リバースウィーブ スウェットパーカ

torik02.jpg
torik01.jpg


こちらも今、人気のリバースパーカ!

プリントはもちろん染み込みになっております!!サイズもMとなっております!この手の奴は、トップスデカ目で細いパンツなどとあわせてやっても可愛いですね☆

身幅が細く着れるのもリバースウィーブのイイところですね☆





以上~本日の商品紹介でした☆

ダブルライダース! 

こんばんわ、小路です。

びっくりしました!アメリカに行っている間に息子が!!

成長してて歩いてました!私事ですいません、では

本日のアイテムです。サイズのすごく良い

ダブルのライダースJKTをご紹介します!

最近はアメリカでレギュラーアイテムでも小さいサイズが無くなっています。

しかし!!

今日ご紹介する物はただサイズが良いだけでなくもいいんです!!

とにかく見てください!どうぞ!



まずはこの有名すぎるモデル!みなさんご存知!

60’s ショット・パーフェクトのワンスターライダースJKTです!

dub01.jpg
dub02.jpg

しっかり当時のタグも残っています。革はステアハイドになります。

裏がムートンになっているため、薄着のレザー好きの方でも安心です!

しかもサイズがまた良い!!34~36くらいです!

このモデル探していた人多いですよね、しかしサイズが無いから諦めたかた、

今がチャンスです!

それとそれと!!なんと値段が29980円です!

これはいっとくしかないでしょ!




お次は少し変わったモデル、50’sツースターライダースJKTです!


dub03.jpg
dub04.jpg


これもサイズが34くらいです。なんかこれすごく着てて

すごい楽なんです!

なんでやろ?と思ったら何と!

ビニール製やがな!!

でもこの当時はまだビニール素材の普及があまりなかったため、

ビニール製の物は比較的数も少なく、60年代くらいから増えてきますので、

この当時の物はレザーより逆に珍しいです!

しかもツースター!言う事無しのナイスなアイテムです!

本日はここまでです!でわお疲れ様でした!

写真。 

こんばんは~じゅんじゅんです


昨日は、日頃から個人プレーでも、お店関係でも仲の良い

『LUNA by NOANOA』ボスにお呼ばれして、忘年会に参加いたしました。

飲む、食う、歌う。歌う。そして、また歌う。


てか、昨日は、歌ってばっかりだったような。。。



ご迷惑をおかけしたのではないかと、、(笑)




本日、朝からミーティングの議題になってましたね。(笑)



せっかくの忘年会の写真と思ったのですが、、

デジカメ持っていったのは、いいんだけど、、、、

その光景を撮るの忘れてました。。アハハハ。(笑)

写真撮らなきゃ、意味ないですよね。。。

写真を載せたかったんですが、、

画像が見当たらないので、あしからず。。。。。。





昨日は、楽しく過ごせて感謝しております。

U君Mちゃんありがとうございました☆



しかし、肝心な時に写真を撮り忘れるなんて、、、、






写真。。。。。







写真。。






しゃ、、




ピクチャー。。










今日は、






せっかくなんで、








『ピクチャー&アレ』






のアイテムにしよう。



まずは、

『70’S フォトプリント コーチJKT』

バイク柄は1、2を争う人気アイテムですね。

背中全面にフォトプリントされたナイロンJKT。

前面はシンプルな無地になっております。

コレクターズアイテムの1枚ですね。

着るも良し☆

飾るも良し☆

眺めるも良し☆


意外と最近、バイク柄を見かけない気がします。。

マニアの方、是非お待ちしております☆
biket01.jpg



次。

例のアレです。

『アントニオのデニムJKT』

じ、実は!!!!!

お気付きの方もいると思いますが!!

な、何と!!

昨日、紹介したアントニオのデニムパンツのセットアップにあたるJKTです☆

セットアップで着るも良し。

セパレートして着るも良し。

パーティーで着るのも良し。


セットアップで着てたら、完全にイカついアイテムです☆

サイズは40くらい

プライスは¥35980

レザーの切り替えもカッコいいし☆

チャンスはお見逃しの無いように!

セットアップをお探しの方、お早めに!!
ant01.jpg

ant02.jpg


以上、本日の追試レポート終了。

30’sデニム・70’sデニム 

こんばんわ~長門です☆今日m寒い中たくさんのご来店ありがとうございます♪明日もお待ちしております♪

さて、本日の商品紹介ですが今日はバックストアから30’Sデニムと、フロントストアから70’Sデニムのご紹介です!!



まずはバックストアからどーぞ☆







30’Sオーバーオール

30o01.jpg
30o02.jpg


こいつはヤバいですね~!!非常に役の高いアイテムになります。

まず、今人気の巻パン!!胸のポケットが1箇所!!留め具の部分が針刺し!!しかも留め具2箇所!!

ヴィンテージ好きにはたまらないアイテムだとおもいます!麻雀でゆうなら、数え役満ですね♪笑


状態も良く、30’S独特の黒っぽい色落ち!!カッコいいです!

ぜひお時間ある方見にきてください。


次いきます~








70’S アントニオ デニムパンツ

ant03.jpg


ケッコー前にもアントニオのデニムJKTを紹介させてもらったと思うのですが、さすがアントニオ!!

デザイン製か非常に高いです!!

デニムの切り返し具合、スエードパッチの張り具合などオシャレ~な1枚です♪

もちろん色落ちもィンテージ特有の縦落ちです!!

気になる値段は。。。。。。

¥9980円になります!!めちゃ安です!!


ご来店お待ちしておりま~す。

革靴! 

こんばんわ、小路です。

本日は、革靴をご紹介したいと思います。


まずは、オールデンです。

高級ビジネスシューズとして有名なオールデン、


欲しいけど値段的に手が出ないという方にもリーズナブルな価格帯で

出しているので必見です!

ald02.jpg

こちらは、オールデンでも日本未発売モデルのフットバランスのヒールが

装着されたブーツです。

誰もが知っている映画インディー・ジョーンズで着用されていたモデルで

通称インディーブーツとよばれています。

こちらは未使用で新品となります。



引き続きオールデンローファーです。

ald01.jpg

こちらは、写真では分かりづらいですが、コードヴァンカーフ素材のものが

入荷しました。オールデンの中でもかなりの定番アイテムです。

こちらはユーズドですが、11980円~となりますので

非常にお買い得です!



ラストは、レッドウィングポストマンシューズです。

ald03.jpg

こちらは、デッドストックになります。

巷で人気沸騰のこのアイテム、値段が上がる予感がプンプンします!

てかもう上がってるかも、、、。

でもまだスリフティなら間に合いますよ!

19980円となります!

この他にもポストマンシューズ101もありますので是非見に来てください!



スーベニアJKT 

こんばんは、megaです。

今日は12日(土)入荷分からスーベニアJKTをご紹介したいと思います。

ボディそのものはもちろん、刺繍などにも製造された国・地域の特色も出ますので、

普段触れることの多いアメリカ物では見られないディティールがあったりと

じっくり見てみると色々と魅力が多いです。




まずはこちら。

svj01.jpg



戦場で道や基地を作ったり復旧作業をする、

US NAVY管轄の建設工兵隊、SEABEESの刺繍入りとなります。

SEABEESをはじめ有名な部隊のものは人気が高いです。

刺繍から判断する分、元々のオーナーはミシシッピ州の

ガルフポートにある基地に所属して大西洋中心に活動してたようですね。




お次はこちら。

svj02.jpg


虎の顔の刺繍がインパクト大な

通称「顔虎(ガントラ)」のスカジャンとなります。

両面ともサテン地で裏面は日本地図となっています。

若干の擦れや経年による色あせなどは見られますが、

大きく目立つダメージはありません。

価格は69980円となります。




最後はこちら。

svj03.jpg


コーディロイとサテンのスカジャンです。

コーディロイの側は龍をモチーフとした刺繍が、

サテン側は鷹をモチーフにした刺繍が施されています。

状態に大きな問題はないですが、価格は49800円とお安くなっております。



気になる商品ございましたらお気軽にお問い合わせよろしくお願いいたします!



良い☆ 

こんばんは~じゅんじゅんです☆

しかしながら、、、寒い。

今日は寒すぎますね。。(辛'')



まぁ、そんな寒い1日ですが、今日は朝から良い出来事が!!








出勤前に自動販売機でコーヒー買って歩いてたら、






店のビルの入口で、





後ろから、







走ってくる人がいて、





『あのぅ、、すいませ~ん』






っていう声が、、しかも女性の方で!!!!!!!!






ドキッ!!







綺麗な人だったし、






『あの、、コレ。。』





っていうから・・




テンパってしまって





よく見たら、、、




『1000円札で・・・ん??』




ん・・・・?







と、





思ったら、




『落としましたよ。』







どうやら、僕が1000円札を自販機の前で落としてたみたいです。アハハハ(笑)








わざわざ、届けてくれたんです。





本当に感謝ですね。。




朝からの良い出来事。







べ、、別に、、、ちょっと期待したわけじゃありませから。。。笑









良い日だったので、イイ商品でいきます!







そう、




『Eの商品』です。



リーバイス607 ビッグE


あまり見かけない品番ですが、シルエットは646に近い感じです。

コインポケットが付いてるディティールや、606のような

サイドのステッチの処理感が最高です。

ポイントは、ペンキや当て布などがあるところ。

雰囲気が出まくりの1品です。

レアなフレアパンツをゲットするなら、今ですよ♪
bige04.jpg
ナイス!パッチワーク☆
bige05.jpg
ビッグEのタブとコインポケット。サイドのステッチも。
bige06.jpg






リーバイス517 ビッグE


もはや、幻のパンツと言われるほどのアイテムになりましたね。

生産数も少ない為、あまり姿を表しません。

しかし、奇跡的に今回登場しました。

色は濃い濃い!

サイズは、ウエスト36インチ、レングス30インチ。

大きめサイズを待っていてくれた方々、お待ちどうさまでした。

気になる方は、ぜひ店頭まで☆
bige.jpg
久々の大文字E。
bige02.jpg
517の表示が大きめ!
bige03.jpg


以上、本日の業務連絡終了。

ベストなベスト!! 

こんばんわ~長門です☆


今日の商品紹介するアイテムは「ベスト」です。

ベストと言いましても、みなさんご存知の古着を代表する人気のベストを選びました!!


それではまずはこちらからどおーぞ☆


ロッキーマウンテン ボア付きダウンベスト

rok01.jpg


ダウンベストを代表するといっても過言ではないこのロッキー。

復刻もたくさん出回っているほどの超人気商品!!こちらは中でも人気の高いボア付きになります。

ダウンベストを代表するロッキー!値段もスリフティではベストです!笑


¥47980になります!!!気になられた方お待ちしております。




次いきます。







ブラウンズビーチベスト

bro01.jpg


こちらも探されてる方の多いアイテムだとおもいます!

人気急上昇アイテムです!!まだまだ値段あがっちゃいそうです。。。

単純にカッコいいんのはもちろん!!どんなスタイリングにもハマリ、保温製が高いのも人気の理由かもしれません♪

早いもの勝ちですよ~♪


ラストいきます~☆



ラストはオシャレベスト代表です!!




こちら!!!






チマヨベスト
chima05.jpg
chima04.jpg
chima03.jpg
cima01.jpg
chima02.jpg




オシャレベストといえばチマヨですよね☆

羽織るだけでオシャレ☆羽織るだけでモテる☆笑 

キレー目、アメカジ系どのスタイリングにもはまるとおもいます!!

そんな最強ベストを、どちらも格安にて販売中です!!



白¥18980円!!


エンジ19980円!!



なんと両方1万円台です!!!


激安のため早いもの勝ちですよ~♪

カバーオール! 

こんばんわ、小路です!

今日は、ワーク好きな人だけでなく幅広い層の人に人気のある

カバーオールをご紹介します!

まずはみんな大好きチンスト付きカバーオールです!

kaba01.jpg
kaba08.jpg
kaba02.jpg




この手の古いカバーオールは状態が悪いか程度が悪いのが多いですが、

状態も良しサイズも38くらいです!

チンストラップ付きでこの程度の良さでこのサイズ、

文句無しです!

気になるお値段は79980円となります!



次は、40’Sカーハートのカバーオールです!

kaba12.jpg
kaba04.jpg
kaba09.jpg


これは有名な人気モデルですが、ボタンもすべて完品でこのお値段!

29980円です!サイズは40~42位でしょうか、このプライスはお得ですね!



ラストは、Leeの91-Jです!


kaba11.jpg
kaba10.jpg
kaba07.jpg



こんな色落ち見たことあるでしょうか?

という位スペシャルな色落ちです!ほんまに直接店で見てもらいたい位

激ヤバです!!

サイズもグッドサイズの38です!

本日は以上となります!ご来店お待ちしております。


本日は、、笑 

こんばんは~じゅんじゅんです☆

昨日、家の服のラックをゴソゴソしてると、懐かしいアイテムが出てきました。

4、5年前に買った70’sレザーJKTを発見!

『KOK』ってブランドなんですが。

デザインも雰囲気も抜群で、当時よく着ていたのを思い出しました。

しかし、、、よく見ると。。。


ん?? めちゃくちゃ小っさいやん!!

サイズの表記も書いてないし、、




着たらパツパツやしね。(笑)








太ったワケじゃないんですよ。。
むしろ、今の方が痩せてるから(笑)










よくもまぁ~着てたな、、こんなサイズ。(笑)



今着たら恥ずかしいサイジングでしたね。笑!



最近、サイジングはゆる~い感じがカッコいいから。



このレザーJKTはお蔵入りですね。。。。



今、個人的にゆったりサイズが楽で着やすい。




なので、




革ジャンが小さすぎて





悔しかったので、






いい感じの、





レザーJKTを紹介します☆






70’SのレザーJKT






それでは、






まず、


『ナチュラル・コンフォート』

サイズ表記はレディースですが、

細男(ほそメン)の方ならジャストで着れそうです☆

革質も良く、柔らかいので着用感もしっとりです。

お値段は¥27980

破格ですのでお早めに☆
j7005.jpg

j7006.jpg



次!

『ガンダルフ』

皆様、待望のブラック登場!

70’Sレザー界では、黒色は

『キング・オブ・カラー』です。

革質も抜群、かなり水分もありまくり!

旧タグ並の革の質感に脱帽です(笑)

サイズは40くらいで、気になるお値段は!

¥55980。

カラー良し、サイズ良し、デザイン良し!と3拍子揃ってます☆

まぁ、これだけ揃って値段もお手頃ですから!

早いもんガチですよ☆
j7003.jpg

j7004.jpg



ラスト。

『イースト・ウェスト』

またまた出ましたよ☆前回に続く猛ラッシュ!

こんなに連続で出るなんて、、奇跡ですね☆

襟の形がヤバいっすね!!!シブいっ!

ちなみにモデル名は、『ドリフター』

色目はボルドーに近いです。

サイズは42くらいです☆

まぁ、イースト・ウェストなんで、着た感じはサイズ40くらいですね。

お値段は、、、、、、

¥169980。

ナイスプライス!で提供させていただきます☆

このチャンスをお見逃しなく!
j7007.jpg

j7002.jpg

以上、本日のお知らせ終了☆

30'Sウールジャケット! 



こんばんわ~長門です☆今日は雨の中来てくれた方、並んでくれた方たくさんのご来店ありがとうございました♪


それでは早速、今日の入荷で入りたてホヤホヤの商品を紹介します!!今日は「30’sウール」です!!


まずはこちらから~!



30’SウールJKT


wn01.jpg
wn02.jpg



ジップはタロンの隠れハトメで、チンスト付きカラーは人気のグリーンになります!!

役としても高く、単純に服としてもカッコよく1石2鳥な商品です♪笑

サイズも38とゴールデンサイズで、値段も安くなっているので気になられた方はご来店お待ちしております☆





次いきます~♪




30’sダブルウールJK
T


wn03.jpg
wn04.jpg



30’sでは滅多に出ない柄のウールJKT!!

このウールの編み方は現代では再現できなくなっている物らしいです!!

シルエットも細身で、柄の入り方が今っぽく、30’sとは思えないオシャレなアイテムです☆


他にもヴィンテージからレギュラーまで幅広く入荷しましたので明日もたくさんのお客さんのご来店おまちしております~☆





12月12日(土)は入荷日です! 



突然ではありますが明日12月12日(土)は入荷日となりました。

今回はアウターはもちろんインナー、パンツ、そして靴類などなど、

いつも以上の超大量入荷となっております。

もちろんスペシャルな物も多数取り揃えておりますので、

お時間ありましたら、是非遊びに来てください!


devil01.jpg



70505 


こんばんは、megaです。

今日はLEVI'S 70505のコーデュロイをご紹介したいと思います。


70c04.jpg



アウターとしてはもちろん、冬のインナーとしても活躍する人気商品です。

デニムのものよりパンツを選ばず着れると思います。

また数え切れないほど様々なカラーがありますので、

色々と集めてみるのも楽しいです。




まず一枚目はサックスブルーの物。


70c01.jpg


着用に伴う若干の色あせ等が見られますが、

コーデュロイにありがちな畝が潰れるといったダメージはなくまずまずの状態です。

良くあるサックスより若干くすみのある色合いが良い雰囲気です。

価格は9980円となります。




お次はくすんだ茶が色あせた感じなベージュのもの。

70c02.jpg



こちらも目立つ大きなダメージはありません。

ベージュは今年何気に人気のあるカラーですのでオススメです。

綺麗な着こなしにもはまりやすそうです。

価格は同じく9980円となります。




お次は茶色のもの。

70c03.jpg


前の二点と違い、こちらはビッグEですので、若干古い物となります。

袖口に若干のスレが見られますが、それほど色あせた感じもなく、

状態は良い方だと思います。価格は12980円となります。



その他にも何色か在庫ございます。

気になる方はお問い合わせよろしくお願い致します!




ダッフル&ピーコート! 

お久しぶりです!こんばんは、小路です。

昨日無事に帰国しました。今も頭がボーッとしていますが、、、、。

とりあえずブログします!

本日はダッフルコートピーコートをご紹介します!

これらは無地の印象が強いアイテムですが、その中でも柄物をご紹介します!


まずは、ダッフルコートです!

wool01.jpg
wool02.jpg

これは、ダッフルコートの中でも世界ナンバー1の人気を誇る

イングランドのグローバーオール社のものです!

今でも色々なセレクトショップでも扱っている人気アイテムです。

しかし問題は、値段でしょう。

でも古着ならその問題も解決できちゃいます!

なんとプライスは、14980円となっております!

かなりお買い得ですよ!



次は、50'S ピーコートタイプJKTです!

wool03.jpg
wool04.jpg

これ、古いのにすごい形いいんです!

ウールの質感も程度も最高にいいです!

しかもこれもチェック柄なので、モノトーンになりがちな冬のアウターですが

これなら大丈夫です!防寒対策もバッチリですよ!

本日は以上となります、気になる方は店までご連絡ください!




本日は。。。 

こんばんは~じゅんじゅんです☆


あと1ヶ月。もうすぐ2009年も終わりですね~早いものですね~。


趣味でやってる草野球もこの間、最終戦で締めくくって。。


今シーズンは後半に調子が上がってきたような。


今季ピッチャーの起用がほとんどで、いい感じのピッチングでした☆


僕が所属する球団の『セイバーズ』勝ち越しでシーズン終了。


個人的には、まぁ、『ベスト9』に選ばれてもおかしくない成績!



てか、他球団の数があと3チーム程ですが、、、、、(笑)

来シーズンは『10勝』を目標に!あと、沢村賞も(笑)

シーズン初戦は、ベストメンバーが揃うんですが、、、



中盤はバラバラに集まるし、笑



集まり悪いのが我が球団の特徴ですかね。。。(笑)

来年は、毎回ベストメンバーでベストを尽くす試合をしたいものです☆






さて、



今日は、




何の紹介に



しようか、、、、




全く、



考えずに、




文頭を決めました。(笑)




無理矢理でも、




強引に、



持って行きます☆








『ベスト』





手抜きだったかな~笑







デニムのベストを紹介します☆

意外と少ないと思うし。

新品でもあまり見かけないような気がします。

この時期には、インナーとして。

着丈の長いカットソーや、シャツなどのレイヤードで遊んでみても良いですね。



まず、

70's デニム×スエードボアベスト。

デザインもいい感じになっています☆

スエードとのコンビが雰囲気だしてますよね。

あとは内側がボアになっているので暖かい。

サイズもSなのでグッド!

文句の付けようがございません!

要チェックです☆
dvest01.jpg
ポケット部分の切り替えは、70'sらしさを感じさせるデザイン◎
dvest02.jpg




次!

70'sのリーバイス デニムベスト。

プレーンなデニムオンリーのデザイン。

左のポケット部分にはレザーのパッチを使用。

良く見かけるスナップタイプと違い、こちらは掛けボタン使用。

まぁ、デニムのジレってこんな感じ何ですかね~☆

オシャレ使用のベストは1枚あるだけで、

普段のコーディネートにエッセンスを加えてくれます☆
dvest03.jpg
タグ。
dvest04.jpg
左ポケットの部分。リーバイスのレザーパッチが使用される。
dvest05.jpg


以上、本日のレポート終了。

スタジャン 

こんばんわ~長門です☆

最近寒くなってきてお客さんでもアウター探されてる方多いです。なので!!

野球好きな僕がアウターを紹介するといえば、

そう!!!

スタジャンです☆笑

今日は個人的に好きな「スタジャン」を2点程紹介します。


どーぞ~♪




sut02.jpg
sut01.jpg
sut03.jpg
sut04.jpg




まずこれは程度がピンピンです!!写真でもおわかりのようにサイズ表記が38なのですが、アームホールもかなり細く、着丈は長めで今物にかなり近いシルエッで着れます!!

身長高くて痩せ方なんて人にはさらにオススメ!!

ワッペンもチェーンステッチかなり雰囲気良くオススメできるアイテムです☆


次いきます~。

sut06.jpg
sut05.jpg



個人的に好きなのをピックしたら両方エンジを選んでしまいました。笑


エンジ嫌いな方、すいません。

はい、そして

こちらはオールレザーのタイプになるスタジャンです!!やっぱカッコいいです!!サイズはあえてオーバーサイズを選びました。

最近トップスをデカ目でパンツを細身で80’Sっぽく着るのにちょっとはまってます。

今日はパンツ太いですが・・・笑

他にもスタジャンはサイズ、カラーも豊富にあるのでお時間ある方はまた見に来てくださ~い♪

Keds 


こんばんは、megaです。

今日は古着好きの方なら馴染み深いメーカー、Keds特集をしたいと思います。

昔から西のコンバース、東のKedsと良く聞きますよね。

60~70年代あたりのKedsは色々なスニーカーを作っていたようで、

良い意味でB級感のある変わったものが見つかったりして楽しいです。




まずはこちら。


keds03.jpg


定番的なデザインのキャンバススニーカーとなります。

年代は70年代あたりで、ほぼデッドストックの美品です。

ブルーにレッドのステッチがありそうでない感じだと思います。





お次はこちら。


keds04.jpg



60's年代あたりのスウェードスニーカーです。

デッキシューズなどに良く見られるKNOCKAROUNDラインとなります。

製造国はKedsのスエード素材の物に良く見られるコロンビアです。

全体的に着用感が見られますが、ソールの減りも少なくお勧めです。




3足目はこちら。


keds01.jpg



70's前半あたりのALLSPORTです。

Kedsと聞くとこのシリーズかロイヤルプラスあたりを連想する方が多いのではないでしょうか?

このころのKedsに良く見られるSHOCKPROOF ARCH CUSHIONは履きやすいです。




この他にもKedsのスニーカーの在庫、多数あります。

お時間ありましたら、是非、店頭にてご確認よろしくお願い致します!




そう言えば…消しゴム。 

こんばんは~じゅんじゅんです☆

この間家で、メモしようと思い書くもの探してたんです。


そしたら、筆箱が出てきて。。


多分、学生の時のやつで。

開けてちょっとした驚きを発見しました。。

中身は、シャーペン、色ペン、鉛筆、消しゴム、ものさし、シャーペンの芯

まぁ、ごく普通な感じなんですけどね。笑




ビックリした物☆
   
      

『消しゴム





そう!!

これに引っかかりまして、、、、

業務上、ボールペン作業なので、『消しゴム』の存在をこの世から忘れてましたね(笑)


最近、使ってる人いるのカナ?とか、

まだ売ってんのカナ?とか、、、笑


あと、消しカスが出ない『まと※るくん』ってのもあったような。


鉛筆の後ろに付いてるのは、すぐに取れてしまうとか(笑)






いちばん活用したのって、




授業中ちぎって前の席の奴によく投げたっけな。。笑笑




『な、、懐かしすぎる。』


でも、よく考えれば学生さん達には、マストアイテムですよね(笑)




そんなこんなで、しょーもない話でしたが、


そろそろ、




本題に、





今日は、、





前フリと、




微妙に関係する程度かな。。笑







『ラバーソール』。




消しゴム
 ↓
ゴム
 ↓

ラバー
 ↓
『ラバーソール』。です。。








最近、人気も急上昇!!



僕は成人式の時に履いてましたね。。

専門学校の卒業式も(笑)

普段でも使用可能なラバーソール!

スーツの時にもバッチリなアイテム!

ブリティッシュってカッコいいしね☆

デザインも履いた感じも、背も高くなるし☆

個人的に今季、気になるアイテムの1つ。

意外と古着屋さんで見かけないアイテムですからね☆

この機会をお見逃しなく☆

サイズはすべてです。

スタッズ入りの感じも抜群!ロック感じます♪
全身ブラックのコーデでにして、ハズしで使ったり。
赤色ってのもシブいっ!
rubber01.jpg

こちらは、シンプルなブラック!
何にでも相性バツグン!
男は『黒だろ!?』って方にはナイスでしょ☆
マチガイない!カラーリング☆
rubber02.jpg

ラストは、定番の形じゃないけど、、
これもラバーソールの仲間。
ストラップ付きの靴になります。
個性的なあなたに持ってこい!ですね☆
他の人と差を付けるなら、コレで決まりっすね♪
rubber03.jpg


以上、本日の密告終了☆


























商品追加! 

こんばんわ~長門です☆

スリフティではちょくちょくある平日の商品追加!!

昨日入りたての商品をほんの1部紹介します♪


個人的にも今年すごい気になる商品です☆







50’S コーデュロイシャツ

cords01.jpg
cords02.jpg
cords03.jpg

やっぱり今年はボックス型だ大人気です!!

コーディロイにしか出せない、なんとも言えない色の褪せ方がたまらないです!!

コーディロイなので防寒性も高く、何よりキレイな色や柄物などが多いのでこれからの季節、暗めのコーデが多くなってしまいがちですがインナーとしてもバッチシ♪

そしてさらになんと2着とも値段は¥4980円になります!!

安すぎです!!笑








他のカラーや、柄物、レースアップの物、ラルフローレンの物などもヴィンテージからレギュラーまで幅広く入荷しましたのでお時間ある方はまた見にきてくださいね~♪


cords04.jpg
cords05.jpg

以上本日の商品紹介でした☆


ジップアップ・デニムJKT 


こんばんは、megaです。

雨でぐっと気温が下がりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?



さて今日は、本日追加分の商品からデニムJKTをご紹介します。

ジップアップでショート丈なワークジャケットタイプは

当店でも影の人気アイテムとなっております。

いわゆるGジャン型より着丈が長いので着やすいのも特徴でしょう。



まず一点目はこちらから。


dsz01.jpg




60年代あたりのSears製となります。




dsz02.jpg
dsz03.jpg



着用に伴う若干のダメージがありますが、

雰囲気のある色落ち具合とあわせて良いアジとなっています。

ライナー付きですので、少々寒い日でも活躍間違いなしでしょう。

ジッパーはタロン、価格は9980円です。






お次はこちら。



dsz04.jpg



40'sあたりのELK BRANDとなります。



dsz05.jpg
dsz06.jpg



こちらも全体的に小さいダメージがありますが、

普段から古着を着慣れている方なら気にならない程度だと思います。

デニムの縦落ち具合も、これぞヴィンテージという風格です。

ジッパーはWALDESのコの字留め付き、価格は13980円となっております。





この他にもいろいろな商品を追加しております。

お時間ありましたら、是非是非、遊びに来てください!


映画☆ 

こんばんは~じゅんじゅんです☆

最近、映画を観る日々が続いております。

録画したドラマも見なければいけないので大変です(笑)



基本、家で映画観るのが好きなので、コーラポップコーン買ってきたりして。。

そんでもって、アイスクリームも準備して、戦闘態勢万全で挑んでいます☆

友人がビデオ屋で働いてるので、オススメ映画をチョイスして持ってきてくれます☆

ヤツが選ぶ映画は個人的に好きなのが多いので、安心して任せれます☆

グッジョブ!!




そうだな~この先日見たのは、『フェイク・シティ ある男のルール』

キアヌ・リーブス主演の映画。

犯人逮捕のためには、手段を選ばないという自身のルールを貫くロス市警の刑事の話なんです。

かつての相棒を目の前で殺され、自らのルールでその犯人を追って行く。

しかし、事件の裏には更なる巨悪が潜んでいるんです……。

極限状態に追い詰められたベテラン刑事。

そんな孤独な戦いと葛藤を描いた映画です。


『フェイク・シティ ある男のルール』

ヤバす!!!!!!!!






なので、







あまり深く考えず、







そのままという感じで、







今日の商品紹介を、







しようと思うのですが、









本日の前フリは、









たいしたことなかったかも。。。。









では、










『フェイクファーJKT』





です。


まずは、黒バージョン

中はダウンの使用になっているので、暖かさ抜群!

色目も黒なんで合わせやすい。

雰囲気もバッチリのアイテム☆
far04.jpg

far05.jpg

fa06_20091202213157.jpg




次、ナチュラルなベージュのタイプ

こちらは中綿タイプですが暖かいのには変わりません!!

スッキリ見せたい方はこちらのカラーを!
far01.jpg

far02.jpg

far03.jpg



本日は、前フリの長い商品紹介です!(笑) 以上!



デッドストック ワークパンツ 

こんばんわ~長門です☆

「男は働いてなんぼ!」らしいです!笑 この間ニートの友達に言われました☆

まあ、ニートにいわれても全然説得力ないのですが服買うためにも遊ぶにも働かないとあかんので、まあそうなんかな~と思いました。

それにちなんで今日のテーマは「ワーク」です!!


まずはこちらからッ!!







H・B・T デッドストック ワークパンツ

dw04.jpg
dwook01.jpg


写真ではわかりにくいですが、素材がヘリンボーンでピンストライプになっております。ジップはスコービルになります。

ワークパンツというと、ちょっと土臭い感じがして「男!!」って感じがしてそれもカッコイイのですが、白のキレイな感じのワークパンツも新鮮な感じがしてカッコイイですよ♪


値段はなんと

¥6980円になります!! 気になる方は店頭へダッシュです!








デッドストック ワークパンツ
dw03.jpg
dwo02.jpg

こちらもデッドのワークパンツです。

これも写真ではちょっとわかりにくいと思うのですが、無地ではなくチェックになっているワークパンツでは珍しいパターンです。こちらはテーパードがあまりかかっていなく、ズドンとした感じで今ッぽく履けるとおもいます☆
茶色ベースなので使い回しにも便利だとおもいます。

他にもヴィンテージのワークパンツ、スラックスなど在庫多数あるので良かったらまたのぞいてくださ~い♪